 |
□商品No.12951
□LINE6 CONSTRICTOR
□定価¥18.900
■USED PRICE¥5.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
ボディーまでもズシンと重く重厚感たっぷりなアイテム(^^)b
コントロール部分がカポっと取れて交換できるというユニークな構造のTONE COREシリーズ
60年代・70年代・80年代の代表的なトーンをシミュレートしたコンプレッサー♪
ギター、ベース問わず使えるのも魅力的で、音質補正というよりはあえてこの音にしている!!
というようなイメージでイコライザーのように使えるのがいいのではないでしょうか★
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12624
□LINE6 CONSTRICTOR
□定価¥15,750
■USED PRICE¥5,800 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
ボディーまでもズシンと重く重厚感たっぷりなアイテム(^^)b
コントロール部分がカポっと取れて交換できるというユニークな構造のTONE COREシリーズ
60年代・70年代・80年代の代表的なトーンをシミュレートしたコンプレッサー♪
ギター、ベース問わず使えるのも魅力的で、音質補正というよりはあえてこの音にしている!!
というようなイメージでイコライザーのように使えるのがいいのではないでしょうか★
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13151
□MAXON AD-80
□定価¥22.800
■USED PRICE¥22.800 +TAX
□付属品:社外製18V電源アダプター
□新品比較度:60%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
ソロの時などに踏むと程よい音圧と奥行きが出てイイですね!!
1980年初期〜中期に製造されたアナログディレイ
芯のしっかりしたまろやかで温っかいディレイサウンドが心地よい♪
9V電池2つもしくは18Vアダプターで駆動可能です(^^)b
ディレイというよりはリバーブ的な使い方が一番良さを発揮します♪
もちろんREPEATレベルを上げるとサイケに発信します◎
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13042
□MAXON CS-505 small box
□定価¥13.800
■USED PRICE¥12.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:60%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
澄んだ透明感のあるこのサウンドは未だコアなファンの多いモデル!!
スモールボックス、キャラメルスイッチのステレオコーラス
ラージボックスのモデルと比べると少しエフェクトが濃くかかる印象です♪
9V電池2個、もしくは18Vアダプターで駆動する仕様です◎
最近はパワーサプライでも18V端子がついているものも増えましたね(^^)b
※キズ多い目です※DCジャック交換
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13198
□MAXON CS-550
□定価¥24,150
■USED PRICE¥10,800 +TAX
□付属品:電源アダプター・箱・説明書
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
Char監修によって発売されたアナログ回路の
甘く暖かい揺らぎが心地いいステレオコーラス!
1980年代のデザインを復刻したヴィンテージシリーズ♪
アッサリめでアルペジオにかけても、
深くかけてディストーションをかませてグランジにも気持ち良い!!
ステレオアウトで使えば包み込まれるような音圧がたまりません★
コーラスによくあるローがガクッと落ちるようなこともなく、
重厚な臨場感をアウトプット(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13116
□MAXON CS-9 80's
□定価¥15.000
■USED PRICE¥12.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:65%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
1980年前期に製造された9シリーズのステレオコーラス♪
ノイズゲートを搭載したクリアなサウンドとアナログ回路の
奥行きのある揺らぎが心地いいモデルです♪
カッティングやアルペジオに使えば重厚な臨場感を再現できます♪
ステレオ出力すればさらに広がりが増し、温かく包まれるようなサウンド
シンプルな2つのツマミに奥深さを感じますね◎
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13134
□MAXON DD-01
□定価¥11.664
■USED PRICE¥9.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
ちょっぴりメカニカルなルックスからは当時の時代背景が伺えますネ♪
1980年後期に登場したマクソンの01(ゼロワン)シリーズのデジタルディレイ
BOSSの最新の物に比べて返ってくる音に温かみがあり
アナログとデジタルの中間くらいような印象があります★
繰り返しの長さも短すぎず、長すぎずで使い易いです(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13310
□MAXON DD-02
□定価¥16,800
■USED PRICE¥6,800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
ちょっぴりメカニカルなルックスからは時代背景がうかがえます★
1980年後期に出た01シリーズのコンパクト・デジタルディレイ!!
6つのモードのディレイタイムが切り替え可能でショートから
ロングまでクリアなディレイサウンドが魅力なアタッチメント♪
大きく踏み易いペダル部分はBOSSと比べてバネのトルクはやわらかめです(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13099
□MAXON FL-303
□定価¥19,800
■USED PRICE¥16,800 +TAX
□付属品:社外製電源アダプター
□新品比較度:65%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
良い意味でその時代の音がしますネ(^^)b
フェーズの波形が太く鋭い…とでもいいましょうか!!
18V仕様の太くうねるサウンドが魅力のフェイザー
カッティングでお客さんを踊らせたいならためしてみる価値アリ★
シングル系のギターとは特に相性がよく、抜けるサウンドです♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13239
□mooer REECHO
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥5,800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
中国のハイコストパフォーマンスペダルブームの火付け役となったMooerのディレイペダル(^^)b
アナログディレイ/残響音のようなナチュラルディレイ
テープエコーの3種類をラインナップ!!
コントロールはLevel/Time/Feedbackの3つと各モードの切替のみのシンプルな仕様◎
メインのディレイの他にもサブディレイが欲しい!!という方や
ディレイペダルに興味があるけど難しそう…というビギナーの方にもオススメの一台です♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13240
□MXR carbon copy
□定価¥29,400
■USED PRICE¥10,800 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:80%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
MXRの現行ラインナップの中でも1.2の人気を争うアナログディレイ!!
最大600msのディレイタイムとコーラス効果をプラスできるMODスイッチを搭載したコンパクトモデル♪
”ディレイ”というよりはリバーブやエコー的な使い方で会場を包み込み、
フレーズのサスティーンを稼いだりというのがおすすめな使い方★
アナログディレイで迷ったらまずはコレと言えるような1台です(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13199
□MXR micro chorus
□定価¥16,800
■USED PRICE¥6.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
ファットではありますが低音弦も音像が大きくなりすぎず扱いやすいです(^^)b
MXRお馴染みのコンパクトボックスに納められたアナログコーラス
オリジナルモデルは1980年に登場しましたが
コチラは近年復刻されたREISSUEモデル◎シンプルな1ノブのコントロールは
上げていくとだんだんローが豊かになっていきますね♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13070
□MAXON PT-9Pro Phase Tone
□定価¥17,800
■USED PRICE¥8.000 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
コンパクトエフェクター黎明期から今現在も人気を誇っているMAXONのフェイザ−(^^)b
こちらは黒ラベル期の82年製◎
シルバーのボディは生産時期が短く、いまだに一部では人気のあるレアな一台です☆
肝心のサウンドも丸みを帯びたあたたかみのある優等生といった印象!!
癖のない素直なフェイズトーンはベースにも最適かも!?(^^)b♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12915
□MAXON CS-550
□定価¥24.150
■USED PRICE¥10.800 +TAX
□付属品:電源アダプター
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's Factory
●TEL 06-6211-3680
|
Char監修によって発売されたアナログ回路の甘く暖かい揺らぎが心地いいステレオコーラス!
1980年代のデザインを復刻したヴィンテージシリーズ♪
アッサリめでアルペジオにかけても、深くかけてディストーションをかませてグランジにも気持ち良い!!
ステレオアウトで使えば包み込まれるような音圧がたまりません★
コーラスによくあるローがガクッと落ちるようなこともなく、重厚な臨場感をアウトプット(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13182
□MAXON FL-301
□定価¥14,500
■USED PRICE¥12,800 +TAX
□付属品:電源アダプター
□新品比較度:50%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
30年ほど前に登場したMAXONのキャラメルスイッチタイプのフランジャー♪
REGAINの設定次第で爽やかなフランジングから個性の強いジェットサウンドまで★
中高音にエフェクトが強く掛かり、ディストーションと並べたときの
どこか懐かしい派手なジェットサウンドはこのモデルならでは!!
18V駆動となっており9V電池2つでも駆動します(^^)b
※キズ多い目です
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12916
□MAXON PT-9Pro
□定価¥17.800
■USED PRICE¥8.000 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:60%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
肝心のサウンドも丸みを帯びたあたたかみのある優等生といった印象!!
コンパクトエフェクター黎明期から今現在も人気を誇っているMAXONのフェイザ−(^^)b
キャラメルスイッチモデルのものでオレンジのボディがなんともポップで可愛らしい!!
あまり見かけることのないタイプのフェイザ−です◎
癖のない素直なフェイズトーンはベースにも最適かも!?(^^)b♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13135
□MOD TONE MT-CH
□定価¥14,256
■USED PRICE¥5,800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
コントロールも2つで直感的にサウンドメイクが可能な所もGood♪
ビンテージライクなコーラス/ロータリースピーカーサウンドを生み出すコーラスペダル♪
ボディのデザインからも感じ取れる透き通った清涼感のあるコーラストーン◎
原音のニュアンスも損なわないのでクリーントーンでの
アルペジオなんかに相性抜群ではないでしょうか(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12999
□mooer ana echo
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥5.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
ハイコスパ系ブランドの王道mooer!!
こちらは見た目からも分かる通りウォームな残響をアウトプットするアナログディレイ!!
3ノブのシンプルな構造で操作も直感的にできますね(^^)b
そしてなにより魅力的なのはこのサイズではないでしょうか!
現在のボードにプラスワン!を叶える魅力的なペダルです♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13167
□MXR SIX BAND GRAPHIC EQUALIZER
□定価¥33,000
■USED PRICE¥12,800 +TAX
□付属品 ---
□新品比較度:60%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
コンパクトペダルタイプのグラフィックイコライザーの先駆け的モデル♪
裏蓋に刻印のある1982年に製造されたJim Dunlop傘下に入る前のMXR期の1台
100、200、400、800、1.6K、3,2KHzの6バンドを各18dBブースト/カット可能!!
ON/OFF切り替えのフットスイッチはなく、繋ぐとエフェクトが常にONの状態になります♪
音色自体は大きく変わらないのでアンプのコントロールが増えたような感覚で使うとイイですネ(^^)b
※キズ多い目です
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13268
□MXR M82 Bass Envelope Filter
□定価¥18.000
■USED PRICE¥9,800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
M80を筆頭にベース用アタッチメントが人気なMXRのベースエンベロープフィルター!!
原音とWET音のブレンドが可能な仕様◎
キャラクターの強いDecay/Qコントロールが音作りの要!!
歌に馴染む落ち着いたトーンからベースソロやスラップに相性抜群な
ド派手サウンドまでこれ一台でカバー可能です(^^)b
ヌケの良いオーバードライブなどと合わせて使えばベースが一歩前に出る独特のトーンが得られます♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13183
□MXR Bass Octave
□定価¥15.750
■USED PRICE¥6.800 +TAX
□付属品:- - -
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
シンプルな2コントロールでDRYで原音のミックス具合をコントロール!!
1オクターブ下のサウンドをプラスできるシンプルで単機能なオクターバー
ベースに少しダークなニュアンスで厚みをプラスしたいならオススメ♪
イコライザーと組み合わせてちょっぴり輪郭をプラスするとさらに効果大(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13117
□MXR dyna comp
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥5.800+TAX
□付属品:---
□新品比較度:65%
●当店の詳細 : JAM's Factory
●TEL 06-6211-3680
|
こいつの音がほしい!という方へ◎
LEDとピンジャックタイプのDC端子が付いたCEマークの入ったReissue
マイナーチェンジをくり返し、コンプレッサーと言えば
まずこのモデルが思い浮かぶほど多くのプレイヤーに愛用されてきたモデルですね♪
パコパコっと歯切れの良いサウンドはストラトのハーフトーンになんかにかけると
いかにもなあの枯れたビンテージサウンドが再現できそう(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13200
□MXR Phase45
□定価¥29,000
■税USED PRICE¥18,800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:50%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
現行モデルと比べると奥行きがあり、旨みが詰まったような印象です!!
1981年製・ブロックロゴ仕様でLED・DC端子を持たない時期のモデル同社製定番モデル
Phase 90の兄弟機として制作され、現在でもラインナップに並んでいます♪
爽やかであっさりとしたうねりが心地よく、
ドライブさせても邪魔し過ぎない控えめなかかり方が魅力★
シンプルなコントロールで音作りしやすいのもイイですよっ(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13118
□MXR Phase 90 Scrypt Logo
□定価¥Open price
■USED PRICE¥8.800+TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680

|
MXRコンパクトエフェクターの中でも記念すべきファーストモデル!!
シンプルで存在感がありフェイザーらしいフェイザーと言った印象★
ファンク系カッティングやグランジ系のソロフレーズにかけると
独特のうねりでサウンドにスパイスを与えてくれますっ♪
サウンドを底上げしてくれる適度な音圧とツボをついたサウンドメイクで
今なお多くのプレイヤーの足元を支えているモデル
こちらはビンテージと同じ筆記体のモデル(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12917
□MXR SIX Band EQ
□定価¥16.800
■USED PRICE¥5.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:60%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
フットスイッチでのON/OFF、DC端子搭載なのでボードにも組み込み易いですね(^^)b
コンパクトボックスの6バンド・グラフィックイコライザー
コンパクトタイプの先駆けとなった初期モデルと同様に
100、200、400、800、1.6K、3.2KHzの6バンドを各18dBブースト/カットできます♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13336
□MXR STEREO CHORUS
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥12.800+TAX
□付属品:電源アダプター
□新品比較度:80%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
70年代にMXRから登場した名器STEREO CHORUSを現代風にリメイク♪
コーラスのRate・Width・Intensityの3つのコントロールの他に
コーラスの音色にだけ効くBASSとTREBLEのつまみが追加!!
さらにギターの低音とかぶる音域を取り除くベースフィルターも搭載★
もう少しこんな音が…、そんな気持ちいいトコロに手が届くステレオコーラス(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13175
□Noah'sark Distortion M
□定価¥9.345
■USED PRICE¥3.800 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
高いコストパフォーマンスとコンパクトボックスで人気のNoah'sark◎
こちらは名前の通りMarshallの歪みをモデリングしたディストーション(^^)b
この価格ながらチューブアンプに肉迫する粒の細かいドライブサウンドはさすがの一言!!
シングルコイルのギターとも相性が良く
コードの分離も申し分ないのでJC使いのギターボーカルさんの歪みにもおすすめですね♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.12952
□Pedal Tank TB-1 TrembluR Tremolo
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥8.000 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:90%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
クリーンでかけてあげると心地良い揺らぎを与えてくれます(^^)b
タイ・バンコク発のエフェクターブランドPEDAL TANKはタイで
電子工学を学んだギタリストが設立した新進気鋭のブランドです(^^)b
こちらはEAトレモロという60年代のトレモロの設計をベースとしてPedalTankが製作したトレモロペダル◎
コントロールはシンプルな3ノブで扱いやすいのがGood♪
●是非、店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13057
□Rowin TRELICOPTER
□定価¥Open Price
■USED PRICE¥1,980 +TAX
□付属品:箱・説明書
□新品比較度:80%
●当店の詳細 : JAM's Factory
●TEL 06-6211-3680
|
独特の鮮やかなグリーンのボディも可愛いです◎
激安エフェクターブランドRowinのシンプルなトレモロペダル
1曲だけどうしてもトレモロが必要だけど予算もペダルボードもカツカツ…
と言う方の救世主ではないでしょうか(^^)b
シンプルかつ過不足ないローノイズでオーソドックスなトレモロサウンドがバッチリ得られます♪
●店頭で弾いてみてください♪ |
 |
□商品No.13176
□ROCKTRON RAMPAGE
□定価¥15.540
■USED PRICE¥5.800 +TAX
□付属品:---
□新品比較度:70%
●当店の詳細 : JAM's
Factory
●TEL 06-6211-3680
|
どのコントロールを調節しても極歪みドンシャリのディストーションサウンドがっ!!
そんな個性の強いハイゲインディストーション♪
エッジーなワウ半止めサウンドもコイツにおまかせ
良くも悪くもギターの個性を消してしまうようなキャラクターです(^_^;)
ザクザクっとパワーコードをひたすら奏でるギタリストにオススメ♪
シルバーのボディーになった再生産モデル(^^)b
●店頭で弾いてみてください♪ |
|